2023年9月に開催されたTWV創部70周年総会で、毎年8月第4日曜日を「TWVの日」としOB会主催の山行を実施ことが決定され、昨年度の第1回「TWVの日」は太郎平散策・薬師岳登山を実施しました。(2024年8月24日~25日、参加者:女性12名 男性8名、S24入学~H24入学OB/OG)
今年度は、2025年8月23日(土)~24日(日)に立山周辺及び奥大日岳への山行を企画しましたので、参加者の募集をします。参加を希望される方は、このページ下部のフォームにて参加申込みをお願いします。ご参加を希望された方には、追って詳しい計画書を送付させていただきます。ご家族、ご友人の同伴も歓迎します。なお、是非多くの方々の参加をお待ちしております。
【お問合せ先】
(ご参考)
計画概要
【日程】2025年8月23日(土)~24日(日)
1日目 8月23日(土) | ・【貸切バス】 富山駅北口(9:00頃出発予定)- -新富観光バスセンター(9:30頃)ー立山室堂ターミナル ・立山室堂-(1時間)ー雷鳥沢ヒュッテ(宿泊) |
2日目 8月24日(日) | <下記3つのコースから選択していただきます> ①奥大日岳往復コース(6時間、距離8km、標高差654m) ②室堂乗越往復コース(2時間、距離4km、標高差100m) ③室堂周辺散策コース(自由散策) ・雷鳥沢ヒュッテ-(1時間)ー立山室堂ターミナル ・【貸切バス】立山室堂ターミナル(13:00頃)-新富観光バスセンター(16:00頃)- ー富山駅北口(16:30頃到着予定) |
※ 車でお越しになる場合は、新富観光バスセンターの無料駐車場に駐車をしていただき、貸切バスに途中乗車/下車いただくことが可能です。
新富観光バスセンター:富山上野322(富山ICから車で5分)
https://www.enjoy-sks.co.jp/access TEL 076-429-8448
※ 詳細な山行計画書は、参加申込をいただいた方に、追って送付させていただきます。
【参加費】
25,000円 程度(富山駅発着バス代、雷鳥沢ヒュッテ1泊2食、保険代等)
※ 参加は当日集金させていただきます。また、参加費は、参加者数により 若干変更となる場合があります。
参加申込
参加申込は終了しました。次回の参加をお待ちしています。