酷暑お見舞い申し上げます。
危険な暑さが続く下界を逃れ、爽やかな風が吹き抜ける山を想う今日この頃ですが、OBの皆様方におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度はご寄付を募る呼びかけに対してご賛同いただき、多大なるご寄付を賜り誠にありがとうございました。
お陰様で、60名の方から申し込みがあり、7月4日現在、48万4,000円が寄せられました。皆様方のご厚情に重ねて深謝申し上げます。
ご寄付は、OBと現役部員とのかけ橋になるよう有効に活用させていただきます。
その第一段として、早速ですが「TWVの日」に現役部員の招待に充てさせていただきます。
「TWVの日」今年は8月23日(土)24日(日)に奥大日岳登山、雷鳥沢周辺散策を計画しています。参加者33名のうち現役部員は10名で、世代間を越え山談議に花を咲かせたいと思っています。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも現役部員との交流を図りながら、OB会活動の活性化に努めてまいる所存です。引き続きご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2025年7月吉日
富山大学ワンダーフォーゲル部OB会
会長 中西 修